トップレベルのeレーサー、個性あふれるチーム、
そして国内eモータースポーツ史上最高額の賞金。
そこには全てのeモータースポーツの夢がある。
グランツーリスモを使用するリーグとして、国内最高峰ともいえるJEGT。東京オートサロン会場で2024シリーズを終えたところだが、2025シリーズのトップリーグ出場をかけた入れ替え戦が開催された。
2025.04.10MORE
グランツーリスモリーグとして国内最高峰を誇るJEGTは、今シーズンからトップリーグ下位2チームとチャレンジリーグ上位2チームによる入れ替え戦を開催。譲れない戦いを前に、出場全4チームに今の率直な想いを聞いてみた。
2025.04.04MORE
AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2024series トップリーグ下位2チームとチャレンジリーグ上位2チームによる入れ替え戦を、20225年3月22日(土)に実施いたします。
2025.03.10MORE
国内最高峰のグランツーリスモリーグであるJEGTの2024シリーズは、#1 Sengoku Gamingが前人未到の3連覇を達成して幕を閉じた。東京オートサロン2025の会場でチャンピオンを決めてから1ヶ月。改めてシーズンを振り返ってもらった。
2025.03.01MORE
東京オートサロン2025で開催されたeスポーツエクスペリエンスでは、JEGTをはじめとするグランツーリスモ7を使用したレースイベントや試遊コーナーに多くの人が来場した。F1マシンも展示されていた会場の様子を紹介。
2025.02.15MORE
AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2024series 選抜レースを20225年3月22日(土)に実施いたします。
2025.02.12MORE
01.12【TOP LEAGUE Rd.FINAL】AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2024 Series Supported by GRAN TURISMO
MORE11.23【企業対抗戦 Rd.2】AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2024 Series Supported by GRAN TURISMO
MORE11.23【TOP LEAGUE Rd.2】AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2024 Series Supported by GRAN TURISMO
MORE11.23【CHALLENGE LEAGUE Rd.2】AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2024 Series Supported by GRAN TURISMO
MORE11.09【CHALLENGE LEAGUE Rd.1】AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2024 Series Supported by GRAN TURISMO
MORE11.09【企業対抗戦 Rd.1】AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2024 Series Supported by GRAN TURISMO
MORE11.09【TOP LEAGUE Rd.1】AUTOBACS JEGT GRAND PRIX 2024 Series Supported by GRAN TURISMO
MORE現在、該当する情報はありません。
グランツーリスモを使用するリーグとして、国内最高峰ともいえるJEGT。東京オートサロン会場で2024シリーズを終えたところだが、2025シリーズのトップリーグ出場をかけた入れ替え戦が開催された。
2025.04.10MORE
国内最高峰のグランツーリスモリーグJEGTは、2025年1月12日の東京オートサロン2025特設会場でおこなわれたRd.FINALで今シーズンを無事に終えた。#1 Sengoku Gamingが前人未到の3連覇を達成した、Rd.FINALの模様を詳しく紹介。
2025.02.05MORE
2024シリーズの開幕戦を終えたばかりのJEGTは、早くも11月23日にRd.2を開催。大会主催者ですら内容を予測できない、グランツーリスモ7の天候変化を採用したレースは波乱の展開。随所にトップリーグならではの見どころが満載だったRd.2の模様を詳しく紹介。
2024.12.25MORE
2024年11月23日に、今季の最終戦Rd.2を迎えたJEGT2024シリーズ企業対抗戦。グランツーリスモ7のプレイレベルにバラつきのある企業対抗戦だけに、舞台となるインテルラゴス・サーキットでは波乱の展開も予想される。企業対抗戦Rd.2の模様を紹介。
2024.12.23MORE
RANK | NO | TEAM | PT |
1 | 1 | Sengoku Gaming | 91pt |
2 | 52 | KANTOモータースクール SCARZ | 72pt |
3 | 12 | KOSHIDO RACING Ⅻ | 49pt |
4 | 8 | ARTA | 44pt |
5 | 127 | eM福岡 エンタテ!区 LEGENDS | 39pt |
6 | 02 | EVANGELION e-RACING × ウエインズトヨタ神奈川 | 37pt |
7 | 54 | MAZDA SPIRIT RACING with TC CORSE | 34pt |
8 | 105 | SPK e-SPORT Racing with TC CORSE | 30pt |
9 | 35 |
NISSAN × TRUST RACING | 14pt |
10 | 523 | 日産サティオ佐賀 | 12pt |
RANK | NO | TEAM | PT |
1 | 87 | HKS e-MotorSport | 92pt |
2 | 787 | Mazda E&T e-MS:A | 66pt |
3 | 25 | MIE TOYOPET CLUB TEAM BTF SPIRIT | 64pt |
4 | 23 | TEAM SATIO SAGA | 60pt |
5 | 33 | NTT ComEng eSports | 44pt |
6 | 41 | WEINS_GR × AIRBUSTER | 40pt |
7 | 200 | ニノンeモータースポーツ新潟 | 28pt |
8 | 55 | AUTOBACS CLUB TEAM | 20pt |
9 | 18 | IBARAKI TOYOPET e-NE | 17pt |
10 | 135 | Yamaha esports Boosters | 16pt |
11 | 7 | eスポーツスタジアム郡山 | 14pt |
12 | 84 | TOMEI POWERED | 7pt |
RANK | NO | TEAM | PT |
1 | 195 | VERSUS e-motorsports team | 54pt |
2 | 103 | WEINS CLUB TEAM | 49pt |
3 | 465 | 465Garage | 38pt |
4 | 71 | DRPP | 28pt |
5 | 193 | 広島 TEAM iXA | 21pt |
6 | 504 | WEINS MOTORSPORTS TEAM TaG | 21pt |
7 | 88 | GracesBlaze | 19pt |
8 | 11 | KOSHIDO RACING Ⅺ | 16pt |
9 | 777 | ZIMARACERS | 13pt |
10 | 019 | i EU KOH Racing | 7pt |
【JDS】受験する際の車両リバリーは自由ですか?
リバリーに指定は有りませんが、公示良俗に反したデザインとならないようご留意下さい。
【JDS】タイム計測中はzoom音声はイヤホン等で聞こえるようにした方がいいのでしょうか?
タイム計測中は試験に集中していただくため、イヤホンの装着義務はありません。
FIA グランツーリスモ チャンピオンシップ
スポーツモードを通じて世界中のプレイヤーがドライビングの腕前を競い、好成績を出したプレイヤーは世界規模のイベントであるワールドファイナルへ参加することができます。当チャンピオンシップは後述のネイションズカップとマニュファクチャラーカップの2種類があります。
・ネイションズカップ
欧州・中東・アフリカ地区、北米地区、中南米地区、アジア地区、オセアニア地区の5つの地域に分かれ、様々なカテゴリーでレースが開催され、一部車種制限のあるレースもありますが、基本的に車種の選択は自由です。各国・地域の上位数名がワールドファイナルに進出することができます。
・マニュファクチャラーカップ
欧州・中東・アフリカ地域、北米・中南米地域、アジア・オセアニア地域の3つの地域に分かれ、各プレイヤーは1つのマニュファクチャラーと契約し、そのGr.3,Gr.4車両でレースを行います。上記3地域のポイントの合計で上位に入ったマニュファクチャラーがワールドファイナルに進出することができます。
・ワールドファイナル
FIA グランツーリスモ チャンピオンシップにおける年間世界王者を決めるイベントで、近年はコロナ禍でオンラインでの開催となっていますが、以前はモナコでオフラインイベントとして開催されていました。
・スタープレイヤー
優れたテクニックやマナーを備え、すべてのプレイヤーから尊敬される存在という位置づけのプレイヤーです。スタープレイヤーになるための条件はその年ごとに定められますが、前述のワールドファイナルへの進出など非常に高いハードルが設定されます。
ゲームモード、システム
・ルイスハミルトン タイムトライアル チャレンジ
F1で活躍しているルイス・ハミルトンが実際に走って記録されたタイムに挑戦するゲームモードで、有料のダウンロードコンテンツです。
・デイリーワークアウト
1日の走行距離がマラソンと同じ42.195kmに達すると、ランダムにクルマが1台プレゼントされるものです。
・スポーツモード
公式レギュレーションに従って他のプレイヤーと勝負を争うオンラインレースです。毎日開催されるデイリーレースや、後述のFIA グランツーリスモ チャンピオンシップなどに参加できます。
・ロビー
プレイヤーがルームを立ててレースやフリー走行を行うことができるモードで、JEGTをはじめとしたイベントもロビーを使用して開催されています。
・ドライバーレーティング(DR)
ドライバーの速さを指標化したもので、上からS、A+、A、B、C、D、Eの7段階に分けられます。スポーツレースにおいて好成績を残すとレーティングが上がり、後述のスタープレイヤーとなる条件を満たしたドライバーのみ、Sとなります。
・スポーツマンレーティング(SR)
プレイヤーのレースマナーを示す指標で上からS、A、B、C、D、Eの6段階に分けられます。各コースのセクターをクラッシュやコースアウトすることなく走ることでレーティングが上がる一方で、他車の妨害などスポーツマンシップに反する行為をするとレーティングが下がります。
車のカテゴリー
・N100~1000
いわゆる市販車がこのカテゴリーにあたります。Nの後ろにつく数字はその車のおおよその馬力を示しており、例えば300馬力前後の車はN300に分類されます。
・Gr.4
FIA-GT4に分類される車で、軽量化などの軽度なチューニングが施されています。
・Gr.3
FIA-GT3、SUPER GTのGT300に分類される車で、ボディの拡幅や空力性能の向上など本格的なチューニングが施されています。
・Gr.2
FIA-GT2、SUPER GTのGT500に分類される車で、ツーリングカーの枠組みでは最高峰のクラスにあたります。
・Gr.1
最も高性能な車がそろったカテゴリー。LMPカーやCカーなどが分類されます。
・Gr.B
いわゆるラリーカーが分類されます。
・Gr.X
上記カテゴリーに当てはまらない車が分類され、セーフティーカーやX2019などがあります。